](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2018/08/180809_b_01.jpg)
東京と台湾に数店舗ある「鬼金棒」が監修。
「カラシビ」は「辛くて(唐辛子)」「痺れる(山椒)」ということ。
デイリーヤマザキ「冷しカラシビ味噌らー麺[鬼金棒監修](498円)」の原材料・カロリー
原材料

カロリー

デイリーヤマザキ「冷しカラシビ味噌らー麺[鬼金棒監修](498円)」
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2018/08/180809_b_04.jpg)
スープは「担々麺」のような色です。
麺上げ

麺は中細。普通の中華麺。
完成

まぁ、辛い!これ辛すぎじゃないかな??
私は辛いのが苦手なので、つらい…。
山椒がとても効いています。
コンビニの商品でここまで山椒が効いているのは初めて。
辛すぎだけど味自体は美味しいかな。
麺はコシはない生麺。
具は「豚ひき」は辛いです。他の具は特徴なし。
辛いが好き!という人にはもってこいの商品。
辛いのが苦手な方にはおすすめしません。