](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2018/12/181203_a_01.jpg)
以前食べた「蔦」のカップ麺は「醤油」味。
「ミシュランガイド東京2018」にて一つ星を獲得した東京・巣鴨の「Japanese Soba Noodles 蔦」の味噌Soba(味噌の陣)の味をカップ麺で限定再現!スープは鶏、昆布、あさりの旨味をベースに豆味噌を使用し、バター・唐辛子・胡麻をアクセントに利かせました。ポルチーニ香る別添オイルがついて、手軽に名店の味を楽しめる贅沢な一杯です。
セブンイレブン「蔦 味噌Soba[つた](213円)」の原材料・カロリー
原材料

カロリー

セブンイレブン「蔦 味噌Soba[つた](213円)」
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2018/12/181203_a_04.jpg)
付いているのは後入れの「特製油」。
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2018/12/181203_a_05.jpg)
「特製油」はほぼ無色。
具は「豚肉・コーン・ネギ」
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2018/12/181203_a_06.jpg)
味噌の味が濃すぎないのが良い。
でも、「バター」「油」の味がきつすぎる。
「特製油」は「ポルチーニ香る」ということだけど「「ポルチーニ」は感じない。
ただ、「油」臭い。「特製油」をかけないほうが美味しいかも。
この「油」がこのカップ麺の特徴なのだろうけど…。私には合わなかった。
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2018/12/181203_a_07.jpg)
- 蔦 味噌Soba[つた]
- セブンイレブン
- カップ麺・カップラーメン
- 213円
- ★★★☆☆