
100円寿司だと7皿分です。
1貫「42.785…円」。2貫「82.57…円」と100円寿司より安いです。
付いてる調味料

まいばすけっと「徳用にぎり14貫(599円)」原材料名・カロリー

まいばすけっと「徳用にぎり14貫(599円)」

入っているネタ
玉子焼き(2貫)・サーモン(2貫)・焼サーモン(2貫)・いか(2貫)・えび(2貫)・こはだ酢漬(1貫)・たこ(1貫)・煮穴子(1貫)・アブラガレイのエンガワ(1貫)「サーモン」が4貫と多い。「エンガワ」が入っているのが嬉しい。
同じ種類を並べないことで色んな種類が入っているように見せてるっぽい。
拡大

刺身は薄めだけど、そこまで物足りなさは感じない。
凄い新鮮というわけではないけど、十分美味しく食べれる。
1皿100円の回転寿司で出てきてもわからないレベル。
「こはだ酢漬」だけ少し生臭さを感じた。
量も14貫入ってるので、丁度良くお腹いっぱいになります。
コンビニで買える寿司では十分な味と量とコスパ。
寿司が気軽に食べれる嬉しい商品。