](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2019/03/190314_a_01.jpg)
中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン[豚骨醤油](550円)
[公開日] 2019年03月15日06:48 [更新日] 2019年03月28日07:14
](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2019/03/190314_a_01.jpg)
人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」監修の濃厚豚骨醤油ラーメンです。
こだわりの小麦粉を使った熟成麺でもっちり、しなやかな食感です。スープは濃厚な醤油味に、豚のうま味とにんにくが溶け込んだコクのある豚骨醤油味です。
具材は、もやしとキャベツを盛り付けました。
こだわりの小麦粉を使った熟成麺でもっちり、しなやかな食感です。スープは濃厚な醤油味に、豚のうま味とにんにくが溶け込んだコクのある豚骨醤油味です。
具材は、もやしとキャベツを盛り付けました。
セブンイレブン「中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン[豚骨醤油](550円)」の原材料・カロリー
」の原材料・カロリー](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2019/03/190314_a_02.jpg)
セブンイレブン「中華蕎麦とみ田監修 豚ラーメン[豚骨醤油](550円)」
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2019/03/190314_a_03.jpg)
具は「にんにく・もやし・キャベツ・ネギ・チャーシュー」がのっている。
見た目からしてガッツリ。香りも二郎系のそのもの。
家系ではなく、しっかりと二郎系豚骨醤油。
具は「もやし」が多い。「チャーシュー」は柔らかい。
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2019/03/190314_a_04.jpg)
でも、麺に味が良くしみこみまずくはないかな…。生麺のうどんと同じ。
」](https://xn--tcke0bzb0b9moc.com/wp-content/uploads/2019/03/190314_a_05.jpg)
そして、強めな豚骨臭も香る。にんにくもしっかりと効いている。油もとても多い。
コクもあり塩分強めでかなり二郎を再現しているのでは。
これだけ下品できつい味だけど、ちゃんとまとまりのある味になっている。
しょっちゅう食べたい味ではないけどたまに欲する。
気になるのは「550円」という価格と「麺」。これがもう少しな…。