「ファミリーマート、サークルK、サンクス」で限定で売られているカップラーメン。 ファミマのカップ麺「黒亭監修 とんこつラーメン(268円)」です。
「黒亭」とは?
昭和三十二年に熊本市二本木で平林武良・絹子夫妻により創業したそうです。
ファミリーマート「黒亭監修 とんこつラーメン(268円)」の原材料・カロリー
原材料
製造は「明星食品株式会社」
カロリー
ファミリーマート「黒亭監修 とんこつラーメン(268円)」の中身
作り方
1、「かやく」を入れる
「かやく」はチューシューとキクラゲ
2、お湯を入れて5分待ち「調味油」「粉末スープ」を投入
「調味油」は黒い焦がしにんく油です。「粉末スープ」にはネギが入っています。
3、最後に「焼のり」を入れる
麺上げ
麺はノンフライ麺の中細麺で白っぽい色。
ファミリーマート「黒亭監修 とんこつラーメン(268円)」の総評
油はかなり多めで。脂っこい。油はにんにく、そして、焦げの味・香りが強い。
スープは薄味のとんこつ。
油がきついのでスープはあっさり。
麺は卵っぽさのない、さっぱりとした中細麺。
具の「チャーシュー」は薄くカップ麺らしい。
「キクラゲ」「ネギ」はアクセントになっていて良い。
油がきつすぎて、スープのとんこつは薄く、バランスが悪い。
まずくはないけど、価格を考えるリピはないかも。
熊本ラーメンのおすすめ
- 黒亭監修 とんこつラーメン
- ファミリーマート
- カップ麺・カップラーメン
- 268円
- ★★☆☆☆

セブンイレブンの「オープン記念セール」がお得!新規開店を見逃すな!!
えんがわ押寿司[8貫](598円)
天然水 2L(98円)
梅と蒸し鶏のあったかそうめん(398円)
にぎり寿司10貫(599円)