 デイリーヤマザキのチルド弁当「鶏の黒酢あん弁当(498円)」
デイリーヤマザキのチルド弁当「鶏の黒酢あん弁当(498円)」チルド弁当は期待しますね。
デイリーヤマザキ「鶏の黒酢あん弁当(498円)」原材料名・カロリー
 製造は「株式会社サンデリカ」
製造は「株式会社サンデリカ」
デイリーヤマザキ「鶏の黒酢あん弁当(498円)」
 おかずは「鶏の黒酢あん・卵きくらげ炒め」の2種類。
おかずは「鶏の黒酢あん・卵きくらげ炒め」の2種類。ご飯は「大麦・もちきび・もちあわ・ごま」などが入っている「雑穀入りご飯」になってます。
美味しいおかず
鶏唐揚げ・にんじん・かぼちゃ・じゃがいも・れんこん普通なおかず
卵きくらげ炒め微妙なおかず
玉ねぎデイリーヤマザキ「鶏の黒酢あん弁当(498円)」総評
「鶏の黒酢あん」は酸味が抑え気味で甘味が強めです。黒酢なので酸味も柔らかいです。
私としては、もっと、酸味(黒酢)が多くても良いかな。
でも、美味しい味です。
 具も鶏肉はジューシーで柔らかい
具も鶏肉はジューシーで柔らかい野菜も丁度良い硬さで揚げてあり、野菜の味が残っている。
特に「じゃがいも」は美味しかった。
「玉ねぎ」だけが残念で、とてもスジばっていた。
量は少し物足りないかな。
 「卵きくらげ炒め」は見た目は悪く、卵はカラカラ、だけど「きくらげ」の食感が良い。
「卵きくらげ炒め」は見た目は悪く、卵はカラカラ、だけど「きくらげ」の食感が良い。味つけもひかえめで、間に食べるには丁度良い。
揚げ物でカロリーの高い弁当だけど「雑穀米」のお蔭で罪悪感が減る。
「雑穀米」は少しモチモチとした食感があるけど、食べやすく、おかずとのバランスは良い。
さすが、チルド弁当というクオリティー。

 セブンイレブンの「オープン記念セール」がお得!新規開店を見逃すな!!
セブンイレブンの「オープン記念セール」がお得!新規開店を見逃すな!! えんがわ押寿司[8貫](598円)
えんがわ押寿司[8貫](598円) 天然水 2L(98円)
天然水 2L(98円) 梅と蒸し鶏のあったかそうめん(398円)
梅と蒸し鶏のあったかそうめん(398円) にぎり寿司10貫(599円)
にぎり寿司10貫(599円)