セブンイレブンのおにぎり「小さな五穀ごはんおむすびかつお梅(120円)」
もっちりとした五穀ごはんの、小さなおむすびです。
かつお梅を中具と上具に使い、おかかの甘しょっぱさと梅の酸味が程よく味わえます。
かつお梅を中具と上具に使い、おかかの甘しょっぱさと梅の酸味が程よく味わえます。
セブンイレブン「小さな五穀ごはんおむすびかつお梅(120円)」原材料名・カロリー
原材料名
製造は「わらべや日洋株式会社」
カロリー
五穀ごはん
ご飯は五種類「もち黒米・もち玄米・大麦・とうもろこし・金ごま」
小さな五穀ごはんおむすびかつお梅(120円)
まず、小さい。普通のおにぎりより2回りぐらい小さいです。ご飯は「ぷちぷち」「もちもち」の食感。
「かつお梅」は上の方に塗り付けてあります。
酸っぱさは少なく、かつおでまろやかになってます。
中身
中にも「かつお梅」が入っています。美味しいですけど、小さいし、具も普通の味だし、意識高い系おにぎりかな…。

セブンイレブンの「オープン記念セール」がお得!新規開店を見逃すな!!
えんがわ押寿司[8貫](598円)
天然水 2L(98円)
梅と蒸し鶏のあったかそうめん(398円)
にぎり寿司10貫(599円)