ファミリーマートの「四川風汁なし担々麺(178円)」
練りごまのコク・花椒の香りと痺れが特徴の四川風仕上げのたれを使用しました。
ファミリーマート「四川風汁なし担々麺(178円)」の原材料・カロリー・作り方
販売は「サンヨー食品株式会社」。製造は「太平食品工業株式会社」
ファミリーマート「四川風汁なし担々麺(178円)」
後入れの「液体スープ・後入れ粉末スープ」が付く。かやくは最初から入っている。
4分たってからお湯を捨てる。
「調味ダレ」は赤い油がまずは出てくる。辛そう。
かやくは「肉そぼろ・チンゲン菜」。量は多い。「肉そぼろ」はいかにも謎肉なポソポソしている。花椒も効いていて辛さも十分。食べているとうっすら汗がでる。
コクはあまり感じないけど「178円」のカップラーメンならこんなものかな。
麺は太めのちぢれ麺。麺はコシもなくいかにもインスタント。味は良いのに麺がとても残念。見た目は刀削麵風だけど…。
- 四川風汁なし担々麺
- ファミリーマート
- カップ麺・カップラーメン
- 178円
- ★★☆☆☆

セブンイレブンの「オープン記念セール」がお得!新規開店を見逃すな!!
えんがわ押寿司[8貫](598円)
天然水 2L(98円)
梅と蒸し鶏のあったかそうめん(398円)
生春巻き 海老 スイートチリソース(420円)