「ファミリーマート、サークルK、サンクス」で限定で売られているカップラーメン。 ファミマのカップ麺「函館麺厨房あじさい 函館塩ラーメン(278円)」です。
函館の有名店「函館麺厨房あじさい」の人気メニュー「函館塩ラーメン」を再現したカップ麺です。
ポーク・チキンをベースに魚介出汁を合わせた塩スープが特長です。
ポーク・チキンをベースに魚介出汁を合わせた塩スープが特長です。
「あじさい」とは?
北海道内に6店舗運営しているラーメン屋さんです。
ファミマ「函館麺厨房あじさい 函館塩ラーメン(278円)」の原材料・カロリー
原材料
製造は「東洋水産株式会社」
カロリー
塩ラーメンなのでカロリーは少なめです。
ファミマ「函館麺厨房あじさい 函館塩ラーメン(278円)」の中身
かやくが2個・粉末スープ・液体スープ
作り方
1、「かやく」2袋と「粉末スープ」入れる
2、お湯を入れて5分待ち「液体スープ」を入れる
麺上げ
生麺ゆでてうまいまま製法
麺は「生麺ゆでてうまいまま製法」というこだわりの麺
ファミマ「函館麺厨房あじさい 函館塩ラーメン(278円)」の総評
塩味だが味はしっかりとしている。しかし、カップラーメンの塩味は、味がごまかせないので、どうしても化学調味料の味が強くなる。
この「あじさい」も同じで、塩味より「化学調味料」の味が強い。
仕方がないのかもしれないが残念。
具はネギがカットの大きさが違う2種類。
めんまは普通。
チャーシューは甘めに煮られているが、甘すぎるし、こちらも「化学調味料」の味が強い。
麺はこだわっているだけあり、口触りが良くおいしいが
同社の「マルちゃん正麺」「麺づくり」の方がコシが強く私は好き。
スープ・具・麺、それぞれに特徴がない。まずいわけではないが。
今まで通りのカップラーメンの塩味。
「278円」という価格もあり、リピはないかな。
- 函館麺厨房あじさい 函館塩ラーメン
- ファミリーマート
- カップ麺・カップラーメン
- 278円
- ★★☆☆☆

セブンイレブンの「オープン記念セール」がお得!新規開店を見逃すな!!
えんがわ押寿司[8貫](598円)
天然水 2L(98円)
梅と蒸し鶏のあったかそうめん(398円)
にぎり寿司10貫(599円)